今回お話してくれた生徒さん:レイさん
高校:チリワック高校(卒業留学)
大学:早稲田大学政治経済学部
留学期間:2019年9月~2022年6月
こんにちは。
カナダのバンクーバーで高校留学生を現地サポートしているCGECラーニングセンターです。
今回はカナダのチリワック高校に3年間留学し、グローバル入試を利用して早稲田大学の政治経済学部に合格されたレイさんの留学体験談をご紹介します。
1. 高校3年間について
私は3年間留学をしましたが、1年ずつ目標を立てました。
1年目:英語力を伸ばす
2年目:友達・人脈を広げる
3年目:勉強に集中する
留学1年目、10年生の時は特別英語が好きだったわけでもなく、最初の3か月はただ授業に参加しました。ただ、留学1年目は「英語力を伸ばす」ことを目標に決めていたので、毎日寝る前に発音の練習を頑張りました。
11年生になってからはコロナ禍もあり、6か月くらい日本で過ごしました。カナダに戻ってきてからはなるべく友達と遊ぶ時間を増やしたり、学校のJapaneseのクラスのヘルプをしたりして色んな人に出会う努力をしました。
12年生では「オールA(86%以上)を取る!」という目標を立て、勉強に力を入れました。カナダの高校で良い成績を取るには授業担当の先生と良い関係を築くことがとても大切です。12年生の時にLaw(法律)の授業を取りましたが、エッセーの課題でB(73%-85%) だった時はAが取れるまで先生にエッセーの書き直しを何度もお願いしました。
2. 留学中に勉強面以外で力をいれたこと
留学中はボランティア活動にたくさん参加しました。良い経験にもなるし、帰国生入試などを受ける際にも役立つと思いました。
私が参加したボランティア活動は、ベビーシッター、馬のお世話、バレーボールの試合の審判、アイスホッケーの試合のチケット売り、学校のイベント企画などです。英語力が低くてボランティア活動でうまくやっていけるか不安と思っている方もいらっしゃると思いますが、私もそう思っていました。これからボランティア活動に参加しようと考えている方へのアドバイスとしては、「自分は英語できるよ!」という姿勢で参加するということです。
3. 大学への出願に向けてしたこと
早稲田大学に加え、上智大学、青山学院大学にも出願しました。出願要項や出願の流れなどは自分でリサーチしました。出願に関する準備は自分で責任を持ってしようと決めていました。
筆記の試験(小論文や学科別試験など)の対策としては、日本のニュースを読み、記事を書き写していました。記事の書き写しは12年生の1月から6月まで続けました。
面接では留学に行って得たことをとにかく自信を持ってアピールしました。
4. 留学を終えて思ったこと・後輩へのアドバイス
留学は「楽しい」の一言では表せません。もちろん楽しい経験をし、思い出もたくさんできましたが、人種差別を受けたり、コロナ禍で学校で授業が受けられなかった時期があったり、辛い経験もしました。この3年間を通して大切な友達もできましたし、留学が終わった今言えることは「後悔のない留学生活だった」ということです。
最後になりますが、私は留学期間中常に心に留めておいたことがあります。留学にかかる費用を計算すると、留学期間中は1日に1万円くらいの価値があります。私は毎日「今日は一万円分の努力をしたかな?」と自分に問いかけ、できていないと思ったら、寝るまでホストファミリーと時間を過ごしたり、学校の友達で電話を掛けて少しでもその一日の残り時間を英語で話すように心がけました。
これから留学をする方、すでに留学をしている方、人と比べずに「自分の留学」を充実させてください!
CGECのブログでは、これからも高校留学体験談、進学体験談ををたくさんご紹介していきます。お楽しみに!
CGECでは留学中のサポートだけでなく、留学前の学校選び、入学手続きのサポート、学区や学校との連絡、後見人やホームステイの手配などのサポートを行っております。
海外留学に興味のある方にはいつでも無料相談受付中です。お気軽にお問合せください!